近赤外吸収植毛布IR1500
SKU: F2N000000
近赤外吸収植毛布IR1500は暗素研独自の技術で開発された、大面積対応の近赤外吸収素材です。スマートホンの顔認証や自立運転のLiDARなど、近赤外を活用したセンシング開発は非常に活発です。開発現場で必要となる近赤外の反射防止、迷光対策資材として、本製品をご提案します。
特別な染料と、パイル原料にカーボンを練り込む独自の素材構成により、可視光からInGaAsセンサー領域を含む2500nmまでの近赤外全域に対応した光吸収性能を持っています。世界でも競合のない、オンリーワンの製品です。
厚さ : 0.8mm(参考値)
原反サイズ
W950mm x L20m
規格カットサイズ
950 x 400mm
A4サイズ
送料
m単位切り売り 1980円
950 x 400mm 1100円
A4サイズ 440円
m単位切り売りを選択した場合、ご注文数量=シートの長さ(m)になります。(例 :注文数3 = 3mロール1巻)。
【近赤外吸収】IR-1500|LiDAR・センサー開発用 高性能植毛布
LiDAR開発から、満天の星空撮影まで。プロが求める光吸収性能を、この一枚に。不要な光の反射や迷光を極限まで抑制し、センサーやカメラの性能を最大限に引き出します。
ところで、この2枚の布。同じ”黒”に見えますか?

その性能低下やノイズ、
”迷光”が原因かもしれません。
✔ 「センサーテストで正確な値が取れない…」
✔ 「望遠鏡の内部反射で、星のコントラストが落ちる…」
✔ 「カメラ評価用の暗室に、わずかな反射が残ってしまう…」
✔ 「撮影用の背景が、完全に真っ黒に沈んでくれない…」
開発の現場から、趣味の創作まで。不要な光の反射は、あらゆる場面で最終的な品質を大きく左右します。
これが、センサーが見る”本当の黒”です。

人間の目には同じ黒に見えた2枚の布も、LiDARや各種センサーが利用する近赤外カメラで撮影すると、その性能差は歴然です。
左側の一般的な黒い布は近赤外光を大きく反射し、センサーにとっては”白壁”のように見えてしまいます。これが、測定ノイズや誤作動の大きな原因です。
一方で、右側のIR-1500は近赤外光を強力に吸収。センサーに不要な光を届けない「真の黒」として機能し、高精度な計測環境を実現します。
データで見る、理想の「黒」の実現力

このグラフは、様々な素材の反射率を比較したものです。主力製品であるIR-1500(赤色の線)は、他の黒い素材を大きく引き離し、近赤外域まで0.5%以下の圧倒的な低反射率を維持していることがわかります。
JAXAが人工衛星の試験で「完璧な宇宙空間」を再現するために選んだIR-1500。その圧倒的な光吸収性能は、天体写真の世界にも革命をもたらします。
撮影を妨げるのは、機材内部の迷光だけではありません。地面からの僅かな照り返しや、周辺機材の反射光も、星雲の淡い階調を奪う大きな原因となります。
IR-1500で撮影環境そのものを「ポータブル暗室」に変えることで、JAXAが認めた”宇宙の黒”を、あなたの作品の背景にすることができます。

IR-1500は、特殊レーヨンパイルを丈夫でしなやかなレーヨン基布に静電植毛した、高性能な近赤外吸収植毛布です。厚さは約0.8mm(参考値)。裏面の粘着剤は、ご用途に合わせて「無し」「有り」の2種類からお選びいただけます。
仕様 | 粘着剤なし | 粘着剤あり |
---|---|---|
製品写真 |
![]() |
![]() |
裏面仕様 | 布地(基布)のまま | アクリル系粘着剤付き(剥離紙付き) |
主な用途 | カーテン、被覆、縫製加工、撮影背景 | 筐体内部への貼り付け、パネル、DIY |
規格サイズ | A4サイズ / 950mm幅のm単位切り売り / 950mm幅の20m原反売り | |
取り扱い上のご注意 |
製品の端について:製造工程の都合上、製品の長辺(両端)約20mm幅には、植毛が無い部分やパンチ穴が含まれます。これを差し引いても、有効幅として950mm以上を確保しております。 お手入れについて:折り目やシワが付いた際は、当て布をするか裏面からスチームアイロンを軽くかけると改善します。パイル面に直接アイロンを当てないでください。 |
この製品の耐熱温度はどのくらいですか?
明確な耐熱温度の規格はございませんが、実績として60℃〜80℃程度の環境下で問題なくご使用いただいているケースが多くございます。ただし、これは保証値ではございませんので、事前にサンプルでのご確認をお願いいたします。
標準規格以外のサイズや、複雑な形状でのカットは可能ですか?
はい、可能です。当サイトでご案内している「カットサービス」をご利用いただくことで、お客様の設計データに基づき、1枚の試作から量産まで、ご希望の形状に精密加工してお届けします。
のり(粘着剤)なしの製品はありますか?
はい、ございます。本製品には、裏面に粘着剤が付いた「粘着剤あり」タイプと、粘着剤が付いていない「粘着剤なし」タイプの両方をご用意しております。製品仕様の比較表をご確認の上、ご希望のタイプをお選びください。
お問い合わせ
製品に関するご質問や、在庫状況、お見積りのご依頼など、お気軽にお問い合わせください。